プレヒート不足
2017.11.03
今日は終日外出・・・とはいえ、前回手直ししたチェックだけしました。

さくさくっと近所を一回り・・・しかし、少し全開で走ると息付きが・・・。
サイドカバーを外して、配管やキャブを触ってみると、冷たい。

途中での気化が十分ではなく、キャブで気化する為に温度が下がります。
こうなると、ガソリン車なら濃すぎる時の感じににた症状になります。

とりあえず、ポイントとなる配管を外しました。



もっと気温が高かった頃は、これでも問題となりませんでしたが、
肌寒くなってきたら、十分に余熱出来なかったようです。

今日は作業出来なかったので、明日は、もっと寒くなっても大丈夫なように作ります。

余談ですが、外した配管は長いままでは邪魔なので、小さく丸めて捨てます。
今回も、プライヤーで挟んで、クルクル丸めていました。



こんだけ小さく曲げましたが、塗装が剥げませんでした。恐るべし、焼き付け黒染め塗料!
2017.11.03 23:50 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)
リンケージ作製
2017.11.02
リケージは、例によって端材から使えそうな材料を探して作ります。



角材に、小さな平板を溶接して、必要な穴を開けました。

角材の長さが40mm、平板の高さが20mmという小さなリンケージです。
以前、途中でハイスロ仕様に作り替えた経験を活かし、最初からハイスロのレバー比にしました。

実際にキャブのバタフライバルブを駆動するのは、細いステンレス線にする予定です。

ちまちましたサイズの部材を、溶接したり穴を開けたりしていたら疲れました。(-_-;)
2017.11.02 23:28 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
エアクリーナー・アダプター
2017.11.01
外観の雰囲気が変わらないよう、エアクリーナーはラビットのオリジナルを使用します。

今まで使っていたアダプターを参考にします。



左側がシングルキャブ用、右側がツインキャブ用です。

小型のLPGキャブは、キャブの長さも短かったため、厚いアダプターを使っても、
ノーマルと同じくらいの位置に、エアクリーナーが位置していました。

今回検討しているLPGキャブは、長さも長い上に、マニホールド側のアダプターも、
ナットの逃げの関係で厚くなっています。

そのため、エアクリーナーのアダプターは少し薄いアルミ版で切り出しました。



キャブを固定する穴以外にも色々な穴をあけた分手間がかかりました。

リンケージの軸の部分は、こちら側に固定するようにしてみます。
2017.11.01 21:37 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)

- CafeNote -