ハイブリッドな旧車スクーター
2018.05.06
初爆は確認済みなので、走る気まんまんでラビットを引っ張り出しました。
家の回りを一週して、問題無さそうなので足を伸ばしました。



下から上までしっかり回ることを確認し、環8沿いの公園で小休止です。

こうなると、ホントにガソリンでも走るのか、試してみたくなり、
セルフスタンドで2リットルだけ給油しました。

・・・どうせ後で抜くなら、少ない方が良いのです。

LPGで走って十分にエンジンが暖かいので、ガソリンでもすんなり始動しました。
ただ、アイドリングの回転が、LPGの時より高くなっています。

また、キャブのスロットルがバタフライタイプだからなのかわかりませんが、
アイドリングから一気に全開にすると息付きを起こします。

この息付きは、LPGの時はあまり気にならなかったので、
燃料が液体と気体との違いも関係するかもしれません。

LPGとガソリンと、走り比べが出来たのは収穫でした。
ただ、それほど走らせる頻度は高くないので、やっぱりLPGが便利な気がします。

2リットルとはいえ、入れてしまった(笑)ので、ガソリンを消費すべく走り回りました。



スタートダッシュが遅いのは相変わらずですが、最高速はほぼ一緒でした。
(最高速といっても、スピード違反で切符を切られる速度は出ませんが・・)

レギュレーターを2個搭載したことによる、ガスボンベ1本あたりの走行時間等、
折を見て走り込みながら、調べてみたいと思います。

楽しく走り回って帰宅した後、しばらくガソリンで走らせる予定もないので、
ガソリンタンクやキャブから、ガソリンを抜きました。

残っていたガソリンはそれほど多くもありませんでしたが、キャブの回りや、
燃料コックのカップ等、抜くときにこぼれる等でガソリン臭くなります。
最近、積車以外はガソリンで走ってないので忘れていましたが、
ガソリンを抜くって、やっぱり面倒です。

たまにしか乗らないなら、やっぱりカセットボンベで走る方が楽だと実感しました。
2018.05.06 22:10 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
初爆確認~までの悶絶
2018.05.05
ようやく配管を終えました。時間が時間なので初爆だけでも・・・。



元々シリンダーヘッドには、ガソリンホースを支えるステーが付いています。
このステーにも再登場してもらって、ガソリンホースを通しました。

気化したLPGを供給するホースと、マニホールドから負圧を得るホースも、
ガソリンホースにタイラップで固定して引き回しました。

早速、エンジン始動を試みました。・・・しかし、初爆が得られません・・・。

これまで、小さなキャブで始動性はよくても上まで回らなかったり、
ツインキャブでパワーは出ても始動性が悪かったりしていました。

やっぱりダメか・・・とか思いつつも、悪あがきは続きます。

このタイプのラビットのキックは、一回のキックで少ししかエンジンが回りません。
そのために、負圧コックが正常に働かないのか?と思って、口で吸ってみました。^^;
その後インマニに繋ぎ直して始動すると、一旦始動しますが、すぐにとまりました。

そんな事を繰り返していたら、インマニのニップルにホースを繋がなくても、
エンジンが回ったのです。

少しでもエアを吸ったら始動するはずが無いのに、ニップルを解放しているのに、
エンジンがかかったので、こりゃおかしいだろう・・・と。

ニップルにパイプを固定した際、接着剤でふさがっていたというオチでした・・・。

ドリルの歯を手でぐりぐりして、開通させたら、普通にエンジンが始動しました。
接着剤のカスは、出来るだけ掻き出しましたが、一部はシリンダーで焼却されたかも。(笑)

明日は朝イチでテストランに赴きます。
2018.05.05 22:11 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
捜し物・・
2018.05.04
以前付けていた部品を外して、しまい込んでありました。
イザ、再登板という時に、なかなか見つかりませんでした。

部品にしろ、工具にしろ、探す時間というのが、バカにならないという・・・。

発見。



しまい込んだ部品の中から探し出したのは、ガソリンコックです。

ラビットは、LPGで走らそう~とした時点で、ガソリンタンクが不用になりました。
が、存在感のあるガソリンタンクが無くなるのも寂しいので、そのまま付けていました。

でも、ガラス部品もついているガソリンコックは、破損等を避けるために、
とっとと外してしまい込んでいたのでした。

何故、このタイミングで探したかというと、今回試しているキャブは、
ガスとガソリンのハイブリットなキャブです。

ただ、今までは取り付け場所の制約から、上下を逆につけたり、傾けて付けていました。
今回、マニホールドを作った御利益で、キャブが真っ直ぐに装着されました。

これを試すために、あっちこっちひっくり返して、コックを探しました。



明日は、ガスの配管と一緒に、ガソリンの配管も行います。
2018.05.04 22:29 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
ブリーザーホース
2018.05.03
仕事が休みの時に、片づける用事が沸いてきました・・・。
ガレージに這いだした頃には、とっくに日もおちて・・・。



実はちょっと捜し物もしていて、結局ブリーザーホースをつけたり、
他のホースを整理するだけになりました。

今回、細目のホースにしたら、結局似たようなホースだらけになって、
うっかりすると繋ぎ間違いしかねない感じになりました。

・・・明日こそ・・・。
2018.05.03 22:13 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
レギュレーター配管
2018.05.02
レギュレーターの配管に着手しました。

レギュレーターは計2個在庫していますが、当初は1個だけ・・の筈が、
どうせ2個付けられるホルダーを作ったので、2個付けてみました。



もっとも、負圧コックへのパイプをクランプすれば動作しなくなるので、
フルに2個つかわないで走らせることも可能です。

今回は、以前に組んだ時よりも、ワンサイズ細いホースにしてみました。
太いニップルには、ホースを暖めて挿入する等しましたが、
指にまめを作りながらの作業でした。

ブリーザーホースの接続は、明日にすることにして、今日はここまで・・・。
2018.05.02 23:07 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)

- CafeNote -