ベアリング打ち込み
2018.04.30
今日はあまり時間がとれませんでしたが、ベアリングの打ち込みを行いました。



キックギアを加熱して、ちゃっちゃと入れてしまおうと思いました。
が、耐熱温度を調べたらあまり高くなかったので、打ち込みました。

問題は、ワンウェイベアリングがしっかり噛むかどうかでしたが、
ホルダーに入れてみると、しっかりとロックしました。

ギアはステンレスで作ったので、磨いても良かったかな・・
と、組んでから思いました。
2018.04.30 22:32 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
Z50Mを携行して電車でGO♪
2018.04.29
半世紀前に生産されたZ50Mで旅に出ました。



ホントは新幹線で遠出してみたいのですが、時間とお金が許してくれず、
出かけたのは高尾駅・・・でした。

前輪の入ったトランクを背に、エンジン部はコロコロしながらの旅でした。
ちょっとした段差があっても、スタンドに付けたベルトで持ち上げられます。

電車の乗り降りくらいなら、ひょいっと持ち上げることも可能です。

駅前広場の片隅で、コロコロ+リュックをZ50Mに変身させました。
持ち込みが許されている「カセットボンベ」をセットして、走り出しました。

コロコロスタンドはリュックに収め、背負って向かったのは・・・。



東京サマーランドで行われた、モンキーミーティング2018です。

高尾駅からは閑散とした道路を、30分ほどでたどり着きます。
30分・・・ちょうどカセットボンベ1本の距離・・・でした。

何時間も走り続けるには、ちょっとしんどい小さなバイクですが、
この30分という距離が丁度良かったです。

いつも多種多様なモンキーの集まるイベントですが、今回も200台越えとなりました。



ちょうどお昼のランチタイムで、ほとんどの方が食事中の時の1枚です。

そうでないと、小さなモンキーに大きな大人が群がっている状態で、
「人が集まっている風景」にしかならなかったのです・・・。

モンキーミーティングではありますが、「横型エンジンなら可」という参加条件の為、
モンキー以外のバイクもあって、1日中眺めていても飽きません。

今年は、車両と車両の間隔が広めで、ゆっくりじっくり、見ることが出来ました。

よく見かけるZ50Mの行列ですが・・・



今年はお声掛け頂いて、並べて写真撮影させて頂きました。

綺麗にレストアされていたり、使い込んだモデルがあったり等、
オリジナル度が高いZ50Mが多いので、拙宅のMを並べるのは躊躇しておりました。

異形なMでしたが、思いの外色々お声掛けを頂き、嬉しかったです。
2018.04.29 23:20 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)
キックギア入荷
2018.04.28
キックギアと、キックギアホルダーが届きました。



以前の試作時に、ワンウェイベアリングが上手く噛まずに作り直したことがあります。
まだワンウェイベアリングのチェックをしていませんが、果たして・・。

レギュレーターの配管もまだなので、少しずつでも進めていかねばです。
2018.04.28 22:31 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
レギュレーターホルダー取り付け
2018.04.27
レギュレーターホルダーを取り付け、レギュレーターを固定してみました。



黒染めのおかげで、どこがステーだかよくわかりませんが・・・。

まだ十分にテストも出来てませんが、レギュレーターを2個つけてみました。
配管は取り回しを含め、これから検討します。
2018.04.27 23:27 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
バフ掛け~取り付け
2018.04.26
昨日溶接したものをバフ掛けして、組み立てました。

フレームとバンパーの間にあるので、ちょっと見えにくいのですが・・・。



ボルトを取り付けて、とりあえずスプリングをかけてみました。
コレならしっかりテンションがかかって、キックギアを空回りさせずに済みます。

・・が、



キックギアが出来上がるまでは、踏みおろしても空振りします・・・。
2018.04.26 21:35 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)

- CafeNote -