穴開け&磨き
2017.08.23
がっつりと溶接したホルダーに穴を開けて、磨きました。

折りたたみ式のステップを固定する穴は、位置でステップの角度が決まります。
極端に上を向いたり、下を向いたりしないよう、ステップを実測して位置決めしました。

(使い込んだステップは、穴位置が摩耗してずれていました。)

穴をあけたら、バフ掛けです。

フレームやエンジン、スタンド類も黒塗装なので、ステップも黒か?とも思いましたが、
とりあえず磨いて付けてみて、浮くようなら塗ることにしました。



こんな感じでアップステップ?ホルダーが出来上がりました。
2017.08.23 21:34 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)
Z50MやZ50Aのステップを眺めていると・・
2017.08.22
モトコンポにモンキーエンジンが載っている都合上、ステップもZ50Aのものです。
他にも、Z50Mのもの等、同じタイプのステップがあるので、ふと比べてみました。



Z50Mに付いていたヤレたステップや、部品で取り寄せた物、最近購入したもの等々です。

どれも同じ形状で付け替えられるので、せいぜい違う箇所といえば・・・



HMマークが入っているか程度しか気にしませんでした。

Z50Mには、付いていたマーク入りをそのまま付けていますが、
他がオリジナルに程遠いので、実用には今時の新品で良いような気がします。

が、それらのステップを眺めていて気が付いたのは・・・



ホルダーに取り付ける部分の、補強材の状態が色々でした。

右側のは、純正かリプロか不明ですが、何も補強材は入っていません。
左側のは、元々付いていたものですが、厚い補強材がフルに入っています。
中央のは、補強材が荷重のかかる部分だけに入っています。

その筋の方には既知なのでしょうが、初めて気が付きました。(^^;)

とりあえずモトコンポには、丈夫そうな「フル補強」タイプを見繕って付けておきます。
2017.08.22 21:49 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)
がっつりと溶接
2017.08.21
Lアングルで作った角パイプに、平板を溶接します。



アングル材が2mm厚、平板が3mm厚なので、しっかりとした造りです。
いわゆる「ステップの延長ホルダー」のようなモノです。

最初は、Z50A純正ステップを切った貼ったして、ステップ位置を変更しようと思いました。
しかし、左右のステップの幅が広がってしまう事が避けられそうにありませんでした。

延長ホルダーの「取って付けた感」と(頭の中で)比べた結果、まずホルダーを作って、
違和感が否めないようなら、純正ステップの改造を検討したいと思います。

まずは、このホルダーに、穴開けやバフ掛け等の作業を進めます。
2017.08.21 22:01 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)

- CafeNote -