雨・・
2017.10.21
モトコンポのブレーキペダルが出来上がって、走らせたいタイミングで雨です。

こんな時は気分を変えて・・・端材入れをあさります。(^^;)



φ3mmのステンレス棒と、ステンレスパイプの切れ端です。

ステンレスの丸棒をあれこれ曲げて、パイプには穴を4つ開けます。
普段から行き当たりばったりの現物合わせですが、いつにもまして「こんな感じ」で曲げます。



この径の丸棒なら、必要に応じて手で曲げられるので、細かい修正は完成後です。
パイプの内側は、ボール盤に付けるフェルトの丸棒で磨きました。

丸棒をパイプの穴に差し込んで、余分な部分は切断します。
丁度良い位置になるところで溶接します。溶接後は磨いて・・・



こんな感じに出来上がりました。

モトコンポのパーツでも、モンキーのパーツでも、ラビット等々のパーツでもありません。
前から作らないとな~と思いつつ、放置していました。正解は・・・



会社用スマホのスタンドです。(^^;)

デスクの上に置くのに欲しいと思っていましたが、娘が使っているのでは派手だし、
ショップに買いに行っても、丁度良いのが見つからずにいました。

とはいえ、またつまらぬものを作ってしまった。(by 石川五ェ門)
2017.10.21 22:54 | 固定リンク | etc | コメント (0)
テーブルトップ更新
2017.09.05
前から気になっていた作業テーブルのトップを更新しました。



切った貼った叩いた削ったと、様々な作業に晒される部分なので、
トップだけ交換出来るように作った作業台です。

熱がかかっても歪みが出にくいように、鋼材を使います。
なので、作業をサボると表面が錆びるというサディスティックな作業台です。
いわば消耗品なので綺麗なのは最初だけですが、気分良いものです。

いままで使っていたのは、TIG溶接の師匠より授けられた一品・・・、
仕事のオーダー変更で不要になった材料とも言います・・・です。
これで作業台を作ったら~と貰ったものでした。

外した鋼板は、テーブルトップからは引退ですが、棚板として余生を送って貰います。
2017.09.05 21:04 | 固定リンク | etc | コメント (0)
スズキやカワサキを眺めてみても
2016.07.15
軽量コンパクトなバイクについて模索が続きます。

スズキやカワサキでも、過去には「ホッパー」や「KV75」といった車種がありました。ただ、いずれも普通に走らせられることを重視したのか、タイヤサイズも8インチと大きく、重さも相応なものがありました。

モンキーも、モデルチェンジするたびに大きく、重くなり、「クルマに積む」というのは次第に現実的では無くなっていたように思います。
2016.07.15 20:53 | 固定リンク | etc | コメント (0)
モンキーの路線
2016.07.14
ホンダのモンキーと同じコンセプトのバイクといえば、ヤマハのポッケがあります。

ポッケ参考サイト

タイヤは少し大きく6インチで、全体に一回り位大きいのですが、ミニトレゆずりのエンジンなので、きびきび走った事でしょう。

各部の強度を高めたためか、車重は50kgを超えていました。当時のカタログ写真には、軽々と持ち上げている写真が載っていたのが印象的です。でも、40kgのモンキーも軽くはなかったので、50kgを超えるポッケだと「軽々と」持つ自信はありません。
2016.07.14 19:46 | 固定リンク | etc | コメント (0)
クルマで持ち運べると言えば・・・
2016.07.13
バルモビル同様、持ち運ぶことを考慮したバイクというと、モトコンポがあります。

モトコンポ参考サイト

2ストですが分離給油なので、LPG化も容易そうです。
収納時のサイズは、高さ54cm、幅24cm、長さ118.5cmとのこと。
Z50Mより全幅が少し狭く、全長は少し長いようです。

「折り畳む」というより、「ハンドルとシートをボディ内に収納する」ことから、全長は走行時と一緒なのはやむを得ません。一時期は箱のまま安値で売られていましたが、今ではエンジンを色々スワップしたり、カスタマイズ素材としても人気がありそうです。

バルモビルにしろ、モトコンポにしろ、発売当時はあまり売れず、その後人気が出たパターンですね。クルマでバイクを運んで楽しむという文化は、日本では根付かなかったようです。

以前目にした記事に、運転代行業で、客の車にバイクを乗せて移動し、帰りはバイクで帰ってくるというのがありました。これなら1人で請け負えるので、その分リーズナブルだったようです。

その時の記事では、バイクは「Di Blasi」でした。実用で使われた珍しいケースかもしれません。今ちょっと探してみると、以下のようなのがありました。

運転代行サイト
2016.07.13 20:17 | 固定リンク | etc | コメント (0)

- CafeNote -