テストラン
2018.01.14
年内に終わるだろう~と初めて、結局越年して、松の内も明けてしまいました。
ちょっと寒い日でしたが、実際に走らせて、チェックします。

走り出した直後は、油温が14℃、水温が5℃でした。
水温のセンサーは前後どちらも同じ数値を示していました。

特に目的もなく走り回っているときに、丁度良く渋滞に遭遇することもなく、
なるべく渋滞のように走るよう、裏道をトコトコ走っていました。



1時間以上走って、油温は81℃、水温は51℃止まりでした。

ダクトの入り口が前を向いているので、試しに外気導入してみると、
生暖かい風が入ってきていました。

この状態でブロアモーターを動作させると、みるみる水温が下がり、
最終的には30℃近くまで下がりました。

今日は気温は低かったものの、天気は良かったので日向を走ると暖かかったです。
近所をちょっと走ったくらいでヒーターがポッカポカ・・・というのは無理そうですが、
長距離を走ったり、エンジンに負荷がかかるような場合はもう少し暖かそうです。

そして、気温の高い季節になったら、どの程度クーリングされるか楽しみです。
2018.01.14 17:18 | 固定リンク | etc | コメント (0)
ホーン取り付け
2018.01.13
年明けに、しばらくはクルマの下に潜りたくないと思いましたが、
結局また潜るハメになりました。こういう日に限って、寒い寒い・・。

昨日、黒染めを済ませたステーを、車体に取り付けます。

片手でトランク内のボックスレンチを押さえて、もう片方の手で、
車体の下側から締め付けるという荒技でした。

その後、ホーンへの配線を行い、ホーンを取り付ける訳ですが、
何をするにもスペースが無い積車故、体のあちこちがつりそうになりました。

思った以上に時間がかかりましたが、ホーンが復活しました。



フロントサスユニットと、スポイラーの間に納まっています。
その左側は、年末に取り付けたダクトホースです。
2018.01.13 23:17 | 固定リンク | etc | コメント (0)
怪しさ満点の充電器
2018.01.12
充電器が壊れていたので、amazonでさくっと買うことにしました。

以前、一万円以上する充電器を使っていましたが、結局、壊れてしまいました。
それ以前から家にあった4千円程の充電器の方が長持ちした位でした。

amazonで買えるものは・・・と見てみると、850円なんていうのもあります。
半端な値段のものを買うなら、きちんとしたメーカーの物を選ぶか、
使い捨てで済ませるかのどっちかだと思うので、今回はこれを買ってみました。



値段の割には普通だと思ったら・・・



箱の横の表示が笑えます。

きっと、日本語がわからない人がデザインして、チェックしていたのでしょう。
でも、使えればよいので、とっとと充電を始めます。



バッテリーのターミナルの大きさから、本体の大きさがわかると思います。
なにより、アウディの3/4みたいなマークが泣かせます。

一応、パイロットランプがついていて、充電中は赤、終わると緑になります。
今回は、3時間ほどで補充電が完了しました。

合間に、昨夜作製したホーンのステーを、オーブンレンジでチンしました。
2018.01.12 22:38 | 固定リンク | etc | コメント (0)

- CafeNote -