完成~組み込み
2017.04.28
各パーツをバフ掛けして、組み立てました。



中央のステーに対して、右の穴は上からアクセルワイヤーを固定します。
ステーの支点に近い穴は、下からキャブに向かうワイヤーを固定します。

キャブのワイヤーを固定する部分に、直接差し込んで固定されます。

裏側を見ると・・・



ステーがピンに固定され、Rピンで留められています。

あとはモトコンポに組み込みます。
スペースの無さが際だっています。



2本のボンベの間に入れるため、全幅は15mm以下に収まっています。

アクセルからのワイヤーには、リターンスプリングも付けました。
このワイヤーを引き上げると、ステーの支点に近いところで、
キャブ側のワイヤーが引き上げられます。

アクセルを全開にしたときの画像が、以下の通りです。



今までのON-OFFスイッチみたいなアクセルから、自然な感じになりました。
2017.04.28 22:20 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)
部品加工完了~
2017.04.27
フレーム側にも穴を開けていきます。



先に穴を開けてから溶接すると、歪んだときにずれるので、
溶接を終わらせたあとで、穴を開けます。

微妙にフクザツな形状なので、開けにくいこと・・・。

これに、一昨日に作製した、丸棒から作ったパイプと、
昨日作製した、ボルトから作ったピンを溶接します。



明日は(お約束の)磨いて誤魔化して、組み立てに取り掛かります。
2017.04.27 22:03 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)
穴開け沢山・・・
2017.04.26
まずはロースロの要、ステーを作成しました。



長さ40mmだかの棒材に、穴をあけて、スリットを切ります。

このステーの支点になるピンは、ボルトから切り出しました。



半ネジのヘキサゴンボルトの、頭を少し切り取りました。
Rピンを差し込む穴を開けた後、ネジの部分を切り取ります。

いらないネジから作ったので、材料費はタダな訳ですが、
自分の人件費を考えると、買った方が安いパーツです。(-_-;)
2017.04.26 21:42 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)

- CafeNote -