エンジン搭載
2017.09.18
オーバーホール?チューンナップ?済みのエンジンを搭載します。
最初、ニュートラルランプ・スイッチの配線を収めるべく、
コネクターを切り離し、新しい配線チューブに通し直しました。
フライホイールやコイルを外すのは面倒ですが、見た目にすっきりしました。
組み込む部品を準備していたら、ちょっと気になりました。
それなりに焼けていました。別に錆びるわけでもないのですが、
せっかく綺麗なエンジン載せるのだから、と、磨いておきました。
ステンレスで作っておくと、こういうときに便利で良いです。
後ろ半分の耐熱塗料は、まだ剥がれてないので、残しました。
ホントなら、あらかじめ準備しておけばよかったのに、
組む時になってから、あれこれはじめてしまいます。
いわゆる、テスト前日に部屋の掃除を始める・・・状態です。^^;
モトコンポはキャスター付きスタンドのおかげで自立します。
ちょっとエンジンを持ち上げるだけで、搭載完了です。
スタンドを付けたところで、タイムアップとなりました。
最初、ニュートラルランプ・スイッチの配線を収めるべく、
コネクターを切り離し、新しい配線チューブに通し直しました。
フライホイールやコイルを外すのは面倒ですが、見た目にすっきりしました。
組み込む部品を準備していたら、ちょっと気になりました。
それなりに焼けていました。別に錆びるわけでもないのですが、
せっかく綺麗なエンジン載せるのだから、と、磨いておきました。
ステンレスで作っておくと、こういうときに便利で良いです。
後ろ半分の耐熱塗料は、まだ剥がれてないので、残しました。
ホントなら、あらかじめ準備しておけばよかったのに、
組む時になってから、あれこれはじめてしまいます。
いわゆる、テスト前日に部屋の掃除を始める・・・状態です。^^;
モトコンポはキャスター付きスタンドのおかげで自立します。
ちょっとエンジンを持ち上げるだけで、搭載完了です。
スタンドを付けたところで、タイムアップとなりました。