仮組み
2017.04.20
銅管を固定したエキパイと、マフラーを仮組みしました。



キャブに入る側の銅管は、位置も丁度良く最小必要限度の長さで済みました。

問題は、カセットボンベに至る側の銅管です。

遠回りして目立たない位置に這わせるか、最短で接続するか・・・。

結論には至らず・・・。
2017.04.20 21:41 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)
フィッティング
2017.04.19
マフラーを眺めてばかりはいられないので、作業再開です。
LPG配管の存在感を押さえるよう、試行錯誤が続きました。

パイプの形状はこんな感じです。



これにエキパイのカバーを付けると・・・



こんな感じになりました。

完成後走らせてみて、キャブの温度が下がる前にガス化するポイントを探ります。
2017.04.19 21:45 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)
Z50M純正マフラーメッキ完了~
2017.04.18
先週メッキ屋さんに送ったマフラーが届きました。

さっさと付けてと思ったら・・・・



あんまり仕上がり具合が良かったので、マフラーを肴に呑んじゃいました。^^;

Z50Mを購入したのは学生の頃で、毎月バイトの給料が出ると、
ホンダSFに部品を注文しに行っていました。

このマフラーも、そうして入手した「新品」ではありましたが、
「銀塗装」だったので、ちょっとがっかりした記憶があります。

今回組むにあたって、メッキしようかどうか悩んだけど、
メッキして良かった~と思えた仕上がり具合でした。

裏側も・・・



この通りに仕上がっています。

メッキ屋さんのすばらしい仕事ぶりに感謝~!
2017.04.18 22:04 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)
LPG配管模索中
2017.04.17
アップのエキパイに合わせて、LPGの配管を行います。



いつもの銅管です。

今までは巻き付けるパターンでしたが、今回は違う方法を試します。
あまり存在感が出すぎないように考えてみました。

最初に二つ折りにして、形を作っていきます。

基本的に軽く曲がるのですが、曲げると加工硬化で堅くなります。
どうにも思い通りに曲がらなかったので、1本目はボツに。

悶絶しながら、形状を模索中です。



2017.04.17 21:52 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)
カセットボンベホルダー組み立て
2017.04.16
本体に各部品を組み付けました。



今回は、モトコンポやラビットと異なる点が2つあります。

今まではボンベの先端を支持して、胴体部分は「支える」タイプでした。
今回は先端部分の剛性はそこそこで、胴体部分でしっかりと固定します。

もう1点は・・・の前に、これをフレームに取り付けます。



ボンベの固定は面ファスナーです。

モトコンポで採用した時は「とりあえず」という位置づけでした。
追々しっかりした物をつろうと考えていましたが、意外に実用性が高かったのです。

ホールド性は「スペアボンベホルダー」の時の「アーム式」と同等で、
脱着時の作業性が良いので、今回の採用に至りました。

で、「今までと異なるもう一点」は、ガスコックです。



ボンベの先端を見るとわかるとおり、「接続されていない」状態です。

この状態で、ボンベを上部に押しつけてひねれば、ボンベがロックされ、
「ガスコックがON」の状態になります。

最初に付けていた筒状ホルダーは、乗らないときはボンベを外していました。
今回は、「コックOFF = ホルダーOFF」なので一石二鳥です。
2017.04.16 20:51 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)

- CafeNote -