地味な作業
2017.04.25
ロースロ・アダプター
2017.04.24
天気が良かったので・・
2017.04.23
昨日の微妙な天気とは打って変わって、今日は良い天気でした。
ちょっと時間が出来たので、Z50Mから使いかけのカセットボンベを外し、
モトコンポに装着してお散歩に出かけました。
モンキーより少しホイールベースが長く、タイヤも大きいのですが、
なにより前後にサスがあるだけで、幹線道路も不安なく走れます。
原付2種登録なので、ストレス無く流れに乗ることが出来ます。
地味に気に入っているのがバックミラーです。
収納しやすい構造なのですが、逆に言うとミラーを動かす自由度が高いのです。
その後、幹線道路を離れて、裏道をのんびり自宅に向かいました。
むしろ小さい道路の方が、モンキーよりストレスを感じる点が一つ・・・。
以前から気になっていた、ハイスロ状態のアクセルコントロールです。
全開にする頻度の高い幹線道路では気になりませんが、
低中速で走ろうとするときに、アクセル開度がシビア過ぎます。
最初は慣れれば良いと思っていましたが、他が十分に実用的なので、
むしろ難点が目立ってしまうような気がしました。
やっぱり、本腰を入れて対策しようと思います。
ちょっと時間が出来たので、Z50Mから使いかけのカセットボンベを外し、
モトコンポに装着してお散歩に出かけました。
モンキーより少しホイールベースが長く、タイヤも大きいのですが、
なにより前後にサスがあるだけで、幹線道路も不安なく走れます。
原付2種登録なので、ストレス無く流れに乗ることが出来ます。
地味に気に入っているのがバックミラーです。
収納しやすい構造なのですが、逆に言うとミラーを動かす自由度が高いのです。
その後、幹線道路を離れて、裏道をのんびり自宅に向かいました。
むしろ小さい道路の方が、モンキーよりストレスを感じる点が一つ・・・。
以前から気になっていた、ハイスロ状態のアクセルコントロールです。
全開にする頻度の高い幹線道路では気になりませんが、
低中速で走ろうとするときに、アクセル開度がシビア過ぎます。
最初は慣れれば良いと思っていましたが、他が十分に実用的なので、
むしろ難点が目立ってしまうような気がしました。
やっぱり、本腰を入れて対策しようと思います。
Z50MマフラーvsZ50Aマフラー
2017.04.22
Z50Aマフラーへの交換が完了して、テストランを行いました。
天気が下り坂らしいので、早めの時間に家の前に引っ張り出しました。
すると、普段は挨拶程度しか交わさない近隣の老婦人に声をかけられました。
小さくて可愛らしいと言われ、えぇ、まぁ、等と答えていると、
「まぁ、このボンベで走るの?」と言われました。
そういえば、このところのLPG車は、全てカセットボンベが隠れてました。
今回のZ50Mマフラーのおかげで、わかりやすい位置になりました。
例によって、あっさりエンジンもかかり、一回りしました。
真冬だと少し暖気が必要かもしれませんが、今の時期は問題ありませんでした。
Z50Mのマフラーですが、Z50A以上に静かなような気がします。
が、抜けもいまいちのようで、Z50Aマフラーほど上が回らないように思います。
ま、性能云々よりは、見た目に似合っているので良いです。
天気が下り坂らしいので、早めの時間に家の前に引っ張り出しました。
すると、普段は挨拶程度しか交わさない近隣の老婦人に声をかけられました。
小さくて可愛らしいと言われ、えぇ、まぁ、等と答えていると、
「まぁ、このボンベで走るの?」と言われました。
そういえば、このところのLPG車は、全てカセットボンベが隠れてました。
今回のZ50Mマフラーのおかげで、わかりやすい位置になりました。
例によって、あっさりエンジンもかかり、一回りしました。
真冬だと少し暖気が必要かもしれませんが、今の時期は問題ありませんでした。
Z50Mのマフラーですが、Z50A以上に静かなような気がします。
が、抜けもいまいちのようで、Z50Aマフラーほど上が回らないように思います。
ま、性能云々よりは、見た目に似合っているので良いです。