ふたまた
2017.03.06
おつかい
2017.03.05
抜き抜き
2017.03.04
ツインキャブ化にあたり、マニホールドの作製です。
本来ならアルミの部材をモリモリ付けて作りたいのですが、まずは端材で作ってみます。
6mm厚のステン材を、ホールソーで抜いてフランジを作ります。
このくらいの厚みだと、普通は捨てる抜いた部分も何かに使えそうです。
小さい方の穴は、キャブ側のフランジです。
面積比からすると、トリプルキャブでも良いくらいです。^^;
穴あけの後は、フランジの形に切り出します。
まずはメタルソーで、大まかな形に切りました。
あとはベルトサンダーでフランジらしい形状に削っていきます。
ペーパーが新しければサクサク削れるのですが、やたら熱くなります。
形が整ったら、ステンレスのパイプを溶接します。
取り付けるナットの周囲は、表側をあまり盛らずに、裏側も溶接してあります。
それ以外の所は、フランジが歪まないように注意しながら、しっかり盛っておきました。
本来ならアルミの部材をモリモリ付けて作りたいのですが、まずは端材で作ってみます。
6mm厚のステン材を、ホールソーで抜いてフランジを作ります。
このくらいの厚みだと、普通は捨てる抜いた部分も何かに使えそうです。
小さい方の穴は、キャブ側のフランジです。
面積比からすると、トリプルキャブでも良いくらいです。^^;
穴あけの後は、フランジの形に切り出します。
まずはメタルソーで、大まかな形に切りました。
あとはベルトサンダーでフランジらしい形状に削っていきます。
ペーパーが新しければサクサク削れるのですが、やたら熱くなります。
形が整ったら、ステンレスのパイプを溶接します。
取り付けるナットの周囲は、表側をあまり盛らずに、裏側も溶接してあります。
それ以外の所は、フランジが歪まないように注意しながら、しっかり盛っておきました。
ツインキャブ化計画発動・・・
2017.03.03