ヘッド側アダプター
2018.03.06
キャブ側のアダプターに続き、ヘッド側のアダプターを作製しました。



キャブ側のアダプターがアクセルワイヤーホルダーになっているので、
リンクの支点となるネジ穴のみが開いているという、シンプルさです。

今回のレギュレーターは負圧が必要なので、SUS丸棒に穴を開けてパイプにして、
アダプターの断面に差し込み、金属用のエポキシ接着剤で固定しました。

いつもこれくらいシンプルなら、アダプター作りも楽です。
2018.03.06 22:02 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
LPGキャブアダプター
2018.03.05
今回は難産でしたが、アダプターの作製にとりかかりました。

キャブのバルブを開閉する方向の関係で、アクセルワイヤーが遠回りして、
さらにそのワイヤーの行く手を、レギュレーターのステーが遮っていました。

そこで今回試したLPGキャブアダプターです。



10mm厚のアルミ板から、キャブ側のアダプターを作製しました。

アダプターにはレギュレーターを固定するステーが生えていますが、
この途中に、ステーを貫通する穴を開けて、アクセルワイヤーを通すことにしました。

断面に見える穴は、アウターケーブルを固定する部分で、ザグリを入れました。

もう少しワイヤーに余裕が有れば、深くまでアウターを差し込めますが、
遠い側だったのでアウターがギリギリに届く位置で固定することにしました。

このお陰で、ワイヤーホルダーを別途作製する手間が不要になりました。
2018.03.05 21:43 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
ホイール交換完了
2018.03.04
寒い日が続いていましたが、今日はいきなり初夏を思わせる陽気でした。

今まで付いていたホイールでは、ホイールキャップが外れてしまうので、
交換したホイールにホイールキャップを付けて、走り回りました。

無事、外れることなく・・・って、これが当たり前ですが・・・帰宅しました。



傍目には何も変わらないような「部品交換」ですが、憂鬱の種が一つ解消しました。
2018.03.04 21:56 | 固定リンク | etc | コメント (0)
パパパパン
2018.03.03
塗装の終わった積車のホイールをディーラーに持って行きました。



午後から外出の予定があったので、朝一に行ったせいか、パンが貰えました。
ガソリンスタンドでボックステッシュが貰えるのだから、ディーラーでパンも・・

ってパン?と思ったら・・・



純正部品でした。

帰宅後、LPGキャブのアダプターの設計を再開。

今回のキャブは、それ自体のスペースは収まりがよいものの、
アクセルワイヤーの取り回しと、リンクに一工夫が必要な感じです。

合間合間に進めているものの、いつも以上に手間取っています。
2018.03.03 23:52 | 固定リンク | etc | コメント (0)
2018.03.02
ガレージの床を銀色に染めながらホイールが塗り上がりました。



裏側は深い部分が綺麗に塗れてない気もするのですが、見なかったことにしました。

このホイールにつけるタイヤやチューブも、今日中に入荷している予定で、
土日のタイミングの良いときに入れ替えて貰う予定です。
2018.03.02 23:50 | 固定リンク | etc | コメント (0)

- CafeNote -