純正マフラーなれど・・・
2017.04.10
もともと、このモンキーを入手したのは、今から40年近く前の事でした。
付いていたマフラーはメッキされたものでしたが、錆びも出て居ました。
結局、入り口の部分だけ切り取って、MOTOCOMPOのマフラーの一部として蘇りました。

今回交換しようとしているマフラーは、いつか交換しようと購入したものです。
当時の「ホンダSF」で、部品で注文しましたが、出てきたのは塗装品でした。



新品だし、錆びもないし・・・とは思ったものの、
つや消しのシルバーでは寂しいので、メッキしようと思います。

今まで付けていたZ50A純正のマフラーや、ラビットの部品等の、
メッキをお願いしたところに送ることにしました。
2017.04.10 20:44 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)
まな板の上のZ50M
2017.04.09
昨日に続き雨に降られ、午後もやむことはありませんでした。

そんなわけでモンキーに乗る代わりに、作業台にモンキーを載せてみました。



モンキーをLPG化した後、バルモビル、モトコンポ、ラビットとLPG化をしてきましたが、
こうして初号機?を眺めていると、改善の余地がありそうです。

ノーマルのマフラーの位置にカセットボンベを載せた為に、
マフラーはZ50Aのダウンタイプのマフラーを付けました。

LPGを気化させるのにエキパイの廃熱を使うのですが、
ダウンマフラー故にLPGの配管が無駄に長くなっていました。

また、Z50MはZ50Aよりタイヤが小さい為に、ダウンマフラーにすると、
最低地上高が低くなってしまいます。

走らせるだけではそれほど問題ありませんが、
トランポに載せる時にエキパイが当たりやすいです。


試しに、在庫しているZ50Mのマフラーをつけてみました。



Z50Mといえば、やはりこの「おむすび」型マフラーが似合います。
これを付ける為には、カセットガスボンベの位置を変更する必要があります。

アップマフラー用のエキゾーストパイプを付けてみました。



キャブに近いところを通ので、LPGの配管も必要最小限度で済みます。

ラビットのツインキャブ化と平行して、検討してみることにしました。
2017.04.09 18:38 | 固定リンク | Z50M | コメント (0)
盛りも過ぎて・・・
2017.04.08
朝起きたら雨でしたが、昼頃にはやんでいました。
一昨日、近所をひとまわりしたものの、改めて走らせてみました。



先週末は満開にはほど遠かったのですが、今日は満開を通り越していました・・・。

家の回りと違って、ちょっとしたアップダウンがあります。
アクセルを全開にしてしまうと、さすがにガスが薄くなり回転が上がりません。

ハーフスロットルでだましだまし走りながら、桜を眺めました。
2017.04.08 22:24 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
ガスコック調達
2017.04.07
使えるかどうかわかりませんが、ガスコックを調達しました。



カセットボンベ直後のコックは、液体であるLPGの断続をするのに対し、
キャブの手前では既に気化しているため、普通のガスコックで良さそうです。

これが使えれば、セカンダリーキャブへのLPG供給をコントロール出来ます。

コックの固定場所と固定方法は、これから考えます・・・。(^^;)
2017.04.07 23:26 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)
試しに・・・
2017.04.06
LPGの配管は、とりあえずはプライマリーだけに接続してあって、
セカンダリーには配管していないのですが、ちょっと走らせてみたくなりました。(^^;)

テストランは、普段なら土日の日中に行っているのですが、ちょっとだけなので、
近所を一回りするだけに留まりました。故に、画像も撮れず・・・。

結果は、やっぱりというか、シングルキャブの時と同等でした。
もちろん、全開にしても意味はなく、プライマリーが全開になる程度の、
ハーフスロットルで「移動する」という感じでした。

普通なら、両方のキャブに同じように配管すれば良いのでしょうが、
それだとLPGの使用量が単純に2倍になりそうです。

幹線道路は出来るだけパワーが欲しいけど、近所の散歩をする程度なら、
LPGの使用量を抑えられた方が良いと思います。

というわけで、部品を探して、人差し指でぽち。
2017.04.06 22:08 | 固定リンク | Rabbit | コメント (0)

- CafeNote -