クラッチカバー清掃
2016.11.30
クラッチカバーをあけてみると・・
2016.11.29
クランクケースカバー
2016.11.28
SST
2016.11.27
全波整流化
2016.11.26
コイルの状態もよく、まき直しするには及ばない感じだったので、
全波整流の為の加工だけ行っておきます。
燈火系コイルからは2本取り出されています。
良くあるパターンは、アースに落ちている1本を、
コイルの途中から出力されているコードに接続するというものです。
しかし、アースに落ちている銅線をよく見ると、コイルの一番内側ではなく、
途中から引き出されていました。
あらためてダックスの回路図を見直すと、コイルの端ではなく、
途中がアースに落とされている事が判明しました。
という訳で、このアースに落とされている部分を取り外すだけで、
全波整流化出来ることが判明しました。
というわけで・・・。
アース端子を外して、絶縁チューブで処理して完了です。
全波整流の為の加工だけ行っておきます。
燈火系コイルからは2本取り出されています。
良くあるパターンは、アースに落ちている1本を、
コイルの途中から出力されているコードに接続するというものです。
しかし、アースに落ちている銅線をよく見ると、コイルの一番内側ではなく、
途中から引き出されていました。
あらためてダックスの回路図を見直すと、コイルの端ではなく、
途中がアースに落とされている事が判明しました。
という訳で、このアースに落とされている部分を取り外すだけで、
全波整流化出来ることが判明しました。
というわけで・・・。
アース端子を外して、絶縁チューブで処理して完了です。