ホルダーステー作成
2016.09.25
カセットボンベ・ホルダーのステーを作成します。

ステーの位置や角度は現物合わせで決めていきます。



形状が出たら、あとは磨いてボロを隠します。


2016.09.25 20:36 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)
カセットボンベ・ラック完成
2016.09.24
ボンベを支える部分に、ゴムシートを貼り付けました。
ほとんど見えない位置に着けますが、一応磨いておきました。



実際にボンベを載せて確認します。



特にゆがみも無く、ボンベを広い面積で支えられそうです。

ボンベの固定は、面ファスナーか、ゴムベルトを考えています。
とりあえず、手元にあった面ファスナーで固定してみました。

2016.09.24 21:42 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)
ニコイチ
2016.09.23
2本のボンベを平行してセットするように作ります。



ボンベをバンドで固定出来るよう、中央にバンドを通す隙間を作りました。
同様に、左右に固定する部分を作成します。



キャブ(エンジン)の位置が右寄りにオフセットされているため、
ボンベの取り付け位置も、同様にオフセットさせました。
2016.09.23 20:56 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)
材料調達
2016.09.22
今回使用するホルダーは、見た目よりはボンベをしっかりホールドします。
しかし、走行中のショックで外れたら困るので、ボンベのラックを作成します。

例によって、端材の中から、使えそうな材料を調達します。



ボンベが入るサイズのパイプを、メタルソーで輪切りにします。



ちょっと厚いのですが、サイズが丁度良いので採用です。



二つに切り分けて、2本のボンベのラックを作成します。
2016.09.22 21:48 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)
ホルダー加工
2016.09.21
ボンベをホールドする部分のパーツを組み替えれば、
角度が変わるかと期待して分解しましたが、ダメでした。

結局、M2のねじ穴を開け直し、取り付け角度を修正しました。



ボンベをセットして、右に回した状態のホルダーです。
切り欠き部が真上になっていますが、上下逆にして使用します。
2016.09.21 21:30 | 固定リンク | MOTOCOMPO | コメント (0)

- CafeNote -