シートステー作製
2017.07.11
みちくさ
2017.07.10
速攻で・・・
2017.07.09
テストラン
2017.07.08
天気の悪い週末が続いていたので、なかなか乗れませんでした。
今日は「今年一番の暑さ」らしいので、早朝に一回りしてみました。
やっぱり、フロントサスが有るのと無いのとでは、大違いでした。
フェンダーの関係で、ストロークが数センチしかありませんが、
こんなに違う物なのかと改めて痛感しました。
Z50MからZ50Aって、格段に進歩しているんですねぇ。
フロントがリジットのときは、常に路面状態に気を配りながら走って、
なるべく平坦な所を選んだり、さけられないギャップでは身構えていました。
今日は、気が付いたら、何も気にせずに走っていました。
さすがに、ギャップでは底付きしますが、それでもリジットの直撃とは大違いです。
切り離し式にしたクラッチも、違和感無く操作出来ました。
気になったと言えば、前輪のショックが緩和されただけに、
シートをもう少しクッションの厚いものにすれば万全だと思いました。
そういえば、Z50Mが割と薄いシートなのに対して、Z50AやZ50Zのシートは厚めです。
見た目にシンプルな自転車のサドル流用も気に入ってはいるのですが、
これだけ「走る」ようなら、もう少し乗り心地を気にしたくなってきました。
そうそう、フロントのスプロケットを2枚上げて15丁にしました。
低回転でトコトコ走らせる分には、悪くはありませんが、
14丁位の方が良さそうな気がしたので、帰宅後速攻でAmazonしました。^^;
今日は「今年一番の暑さ」らしいので、早朝に一回りしてみました。
やっぱり、フロントサスが有るのと無いのとでは、大違いでした。
フェンダーの関係で、ストロークが数センチしかありませんが、
こんなに違う物なのかと改めて痛感しました。
Z50MからZ50Aって、格段に進歩しているんですねぇ。
フロントがリジットのときは、常に路面状態に気を配りながら走って、
なるべく平坦な所を選んだり、さけられないギャップでは身構えていました。
今日は、気が付いたら、何も気にせずに走っていました。
さすがに、ギャップでは底付きしますが、それでもリジットの直撃とは大違いです。
切り離し式にしたクラッチも、違和感無く操作出来ました。
気になったと言えば、前輪のショックが緩和されただけに、
シートをもう少しクッションの厚いものにすれば万全だと思いました。
そういえば、Z50Mが割と薄いシートなのに対して、Z50AやZ50Zのシートは厚めです。
見た目にシンプルな自転車のサドル流用も気に入ってはいるのですが、
これだけ「走る」ようなら、もう少し乗り心地を気にしたくなってきました。
そうそう、フロントのスプロケットを2枚上げて15丁にしました。
低回転でトコトコ走らせる分には、悪くはありませんが、
14丁位の方が良さそうな気がしたので、帰宅後速攻でAmazonしました。^^;