リアハブ交換
2018.12.09
相変わらず、思うように作業が進まない中、ポチった部品が届きました。
ジャパニーズスタンダードらしき「SHIMANO」の内装3段+ローラーブレーキです。
それも、旧旧旧?タイプだかのデットストック品でした。
たいして違わない値段で新しいタイプもあるのですが、このタイプだと、
スプロケット回りに余裕があったので、探してポチりました。
久しぶりに作業らしい作業となりますが、ハブの組み替えです。
まずは、ホイールの組み方をチェックした後、ノーマルのハブを外します。
新車ゆえハブは綺麗なものですが、スポークは曲がっているものもありました。
ハブ・・というより、リムの組み替えはバイクでは経験がありましたが、
自転車だと、全体に華奢な感じで、ちょっとおっかなびっくりしながらの作業です。
スポークも、ハブの径が少し大きい分、短い物をamazonしました。
アルミリムも、軽いのはよいのでしょうが、簡単に歪みそうに感じます。
とりあえず、元のように組み上げました。
このあと、振れ取りはプロにお任せします。
リーズナブルな振れ取り台でもポチろうかと思ったのですが、安かろう・・・のようで、
今時の全国チェーンの自転車屋さんなら千円位とのこと、お願いすることにしました。
夕刻に持ち込んだのですが、「スポークの組み方あっています?」とのこと。
仏製だからなのか?一般的な組み方とはちょっと違うらしかったです。
とりあえず、最初から組まれていた形に組んだ状態で、振れ取りをお願いしました。
ジャパニーズスタンダードらしき「SHIMANO」の内装3段+ローラーブレーキです。
それも、旧旧旧?タイプだかのデットストック品でした。
たいして違わない値段で新しいタイプもあるのですが、このタイプだと、
スプロケット回りに余裕があったので、探してポチりました。
久しぶりに作業らしい作業となりますが、ハブの組み替えです。
まずは、ホイールの組み方をチェックした後、ノーマルのハブを外します。
新車ゆえハブは綺麗なものですが、スポークは曲がっているものもありました。
ハブ・・というより、リムの組み替えはバイクでは経験がありましたが、
自転車だと、全体に華奢な感じで、ちょっとおっかなびっくりしながらの作業です。
スポークも、ハブの径が少し大きい分、短い物をamazonしました。
アルミリムも、軽いのはよいのでしょうが、簡単に歪みそうに感じます。
とりあえず、元のように組み上げました。
このあと、振れ取りはプロにお任せします。
リーズナブルな振れ取り台でもポチろうかと思ったのですが、安かろう・・・のようで、
今時の全国チェーンの自転車屋さんなら千円位とのこと、お願いすることにしました。
夕刻に持ち込んだのですが、「スポークの組み方あっています?」とのこと。
仏製だからなのか?一般的な組み方とはちょっと違うらしかったです。
とりあえず、最初から組まれていた形に組んだ状態で、振れ取りをお願いしました。